前回記事の通り、現金の比率を増やしました。
今は積極的に金融商品にお金を回していませんが、それでも毎月、外国株の投資信託を買い続けています。一時期よりは、毎月の投資額を減らしましたが、外国株への投資を辞めるつもりは今のところありません。購入している何かしらの理由はつけられますが、続けられているコツはほったらかしておけるから、なのだと思います。
していることは、毎月の積立金額を設定して、たまに損益を確認して、現金とのバランスを整えようと思ったら売却するぐらいです。
私は株やFX、投資信託などの商品をよく理解しない初期の頃から投資信託を知り合いからのオススメで毎月少額ずつ購入していました。投資未経験者の方は毎月1,000円程から、毎月商品を買いはじめても良いのかもしれませんね。